品数多いですが程よい量で満足満足!
お昼からも頑張っていきましょー!

品数多いですが程よい量で満足満足!
お昼からも頑張っていきましょー!
いつもの卵とじエビうどんではなく、カレー味にチャレンジ
お稲荷さんは控えめに1つにしておきました!
仕事の話のついでにお昼ご飯を頂いてきました!
ほんとに仕事の話があったかどうかは良くわかりません・・・が
やっと食べることができました!
いつかいつかと思いながらは数年。
お客様の案内中に営業されているのが見えたのでお客様とご一緒にいただいてきました!
冬のいい天気の中、おろし蕎麦を美味しくいただいてきました。
京都宅建協会からの京都府北部に空き家を持たれている方向けの無料相談に行ってきました。
久しぶりの日中日帰り京都市内!ビル内でお昼ご飯を食べただけですが、なんだか都会に来たなーっという感じに浸って帰ってきました!
帰りに地元の方が京都市内で賃貸を探してほしいとのことで、市内の不動産業者と打ち合わせしてとんぼ返り!次はブラブラしてきたいですね。
ダイエットというか糖質を制限しています・・・・・
クサモトの忘年会は毎年お昼にカニを頂いております!
今年はお世話になった松栄さんで頂きました。
今年は金久さんも加わり今年一年お疲れさまでしたとー
お昼からお腹いっぱいで、夕方までひと眠りさせて頂きました!
宮津で取引があるときは必ずここ!
近畿労金さんが近くで良かったー
ブログ打ちながらですが、このえび天とじの画像は深夜作業にはつらいものがあります・・・・
3千円~3万円のラーメン!!!
もちろん3千円のラーメンを頂きましたが、オーナーが言われる通り知らずしらずにスープは全て飲み干していました・・・・
次は5千円に調整んしてみますね。
京丹後市網野町の先輩経営者さんがオープンされた京都寺町通りのお店です!
京丹後の社長が都会で挑戦し続けているのを見ると、ほんとに勇気づけられますね!